コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

選べるあなたに! Tiara

  • ブログTOP
  • ティアラHP
  • お問い合わせ

ご感想☆美的収納ベーシックオンライン講座

  1. HOME
  2. ご感想☆美的収納ベーシックオンライン講座
2021-02-21 / 最終更新日時 : 2021-02-23 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

個々人に応じての適切なアドバイス。楽しみながら視点を導いていただきました。緻密ながらもユーモアのあるお話をありがとうございます☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2021-02-20 / 最終更新日時 : 2021-02-20 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

思い切って参加してよかったと心から思っています。「今やっている作業がどれか意識しスキップしないこと」が響きました☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2021-01-13 / 最終更新日時 : 2021-02-02 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

本当はかごを外したかったのですが。少しずつ外して、美しく飾れる方法を検討していきたいと思います☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2021-01-13 / 最終更新日時 : 2021-02-02 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

夫が器を外してくれるとは、思ってもみませんでした。もう少しストックを置く余裕が欲しいらしいので、場所について色々検討していきたいと思っています。☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-28 / 最終更新日時 : 2021-01-13 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

並べ方に統一感があるので、家族も、道具を使い終わった後、収めやすいみたいです。必ずといっていいほど、歪んだり、重ねたり収めていた夫ですが、この棚の道具類は、まっすぐ元の位置に収めてくれています(^^)☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-28 / 最終更新日時 : 2021-01-13 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

安全面が理由での移動でしたが、中央の調理台に近く、さらに洗い場にも近いので、移動前より使いやすくなりました☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-26 / 最終更新日時 : 2021-01-13 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

畳み方ひとつで、見た目の美しさが変わりました。きれいに収納していると、家族もそれに倣って、きれいを心がけてくれるようになりました☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-26 / 最終更新日時 : 2020-12-31 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

まとめて置いたら、急に全体の見た目が美しくなりました☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-24 / 最終更新日時 : 2020-12-28 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

すっかり物がなくなり、広々して、調理台として作業がしやすくなりました☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-23 / 最終更新日時 : 2020-12-28 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

戸棚に空間が開くとは思ってませんでした。今後は、スペースと物のバランスを考えて買い物できそうです☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-23 / 最終更新日時 : 2020-12-28 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

以前より掃除用品が一度で見渡せるようになってよかったです☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-23 / 最終更新日時 : 2020-12-24 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

予備と使用中の引き出しを合体・・なんて合理的♪ 予備在庫、確認せずとも一目瞭然ですね!☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-23 / 最終更新日時 : 2020-12-24 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

別室に置いてあった仕込み中の味噌の置き場がキッチンにできてよかったです。ここなら味噌も静かに過ごせるかと思います☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-23 / 最終更新日時 : 2020-12-24 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

前は鍋と一緒に洗剤類を置いていました。正直そうしたくなかったので、洗剤類がまとまってよかったです☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-23 / 最終更新日時 : 2020-12-24 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

まったく変わりました。目につきにくい場所なので、しばらくの間は家族がひとりでツールを探すことがあっても困らないように、引き出しにメモをつける等したいと思います☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-22 / 最終更新日時 : 2020-12-28 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

お菓子作りの材料がまとまりました。クリスマスで道具を使うことが多かったので使いやすいと感じました。

 

2020-12-22 / 最終更新日時 : 2020-12-24 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

同じような素材が並んでいるので統一感がありますね☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-22 / 最終更新日時 : 2020-12-24 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

本当に、器って要らないんですね。器がないと、きちんと感が出ないとか、統一感が出ないと信じ切っていました☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-22 / 最終更新日時 : 2020-12-24 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

「見た目重視のおしゃれ風配置」にしていたのが、意外にも使いにくく、分類別に一個一個丁寧に置いていくと、使いやすさがびっくりするほど違いました☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-19 / 最終更新日時 : 2020-12-23 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

食品だけは、絶対器は外せないと思っていました。みきさんのおっしゃる通り、とてもすっきりして使いやすいです☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-19 / 最終更新日時 : 2020-12-23 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

詰め替え用にと、かごにまとめていた瓶容器ですが、並べてみるとなんだかおしゃれに・・。見た目もすっきり、使いたいときにすぐ使えますね☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-19 / 最終更新日時 : 2020-12-23 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

美しくするには細かい目配りが大事なんですね☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-19 / 最終更新日時 : 2020-12-23 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

生活感満載だったビフォー。「我が家のシンク上ってこんなに広かったっけ?」と最近よく思います☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-19 / 最終更新日時 : 2020-12-23 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

やはり食器棚に置いているよりおさまりがいいですね。お鍋たちも喜んでいる。。笑☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-19 / 最終更新日時 : 2020-12-23 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

以前はお茶碗、お茶碗、丼と「使うもの」をまとめていましたが、この写真は手を入れて整っている。とても気持ちがいいです。ただのモノと言えばモノですが、扱い方ひとつで愛着の湧くモノに変わりますね☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-19 / 最終更新日時 : 2020-12-23 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

ビフォーはグラスとマグカップが一緒に引き出しに入っていました。お気に入りのコーヒーカップも一緒に入れられるとは思ってなかったです。分類してあって一目瞭然です☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-19 / 最終更新日時 : 2020-12-23 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

ビフォーでグラスはまとめて同じ場所には入っていましたが、この引き出しは丁寧に収められていて気持ちがいいです☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-19 / 最終更新日時 : 2020-12-23 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

リネンはとりあえず突っ込んでおく状態でした。エプロンは整理ダンスの中^^; 分類でまとめて、丁寧に揃える。気持ちのいい引き出しになりました☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-19 / 最終更新日時 : 2020-12-23 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

ビフォーの時は、食材が上にどんどん積み重なってしまい、何がどこにあるのかわからなくなっていました。今は、在庫の数も頭に入るので同じものの買いすぎが減りました☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

2020-12-19 / 最終更新日時 : 2020-12-23 佐々木美紀☆ホメオパス・美的収納プランナー♪ ご感想

箸が引き出しを開ける度に雪崩をおこしていました。器を設けたことで、一目瞭然、それぞれの種類に帰る場所ができた感じです☆美的収納ベーシックオンライン講座

 

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

ブログをフォローする

更新通知がメールで届きます

ブログ内検索

執筆者

o0800106812650626515-2

佐々木美紀 Miki Sasaki

体・心・暮らし・生き方を、ワンストップで「楽」に導く自然療法家
ホメオパス / 心理透知家 / 美的収納プランナー

プロフィール

カテゴリー

  • ティアラ (6)
  • お知らせ (58)
  • ホメオパシー・代替療法 (215)
  • 心理学・精神医学・事実と空想 (51)
  • 透視・透知・感覚・直感 (147)
  • 美的収納 (30)
  • 好きな人・もの・こと (25)
  • ご感想 (481)

タグ

新年を迎える住まいの準備 (3) 新年を迎える準備 (5) 夏を迎える準備 (4) 全記事一覧 (1004) 選べるあなたに (1) このブログについて (6) ごあいさつなど (49) ご紹介いただきました (11) 私について (14) 好きな人 (12) 好きなもの (10) 好きな場所 (2) ティアラ (7) 始まりの想い (8) 私の観ている世界 (38) 見えない世界を観て暮らす (22) 光の伝言☆オーラリーディング (12) 不穏な時期の過ごし方 (17) 憑依・供養・サイキックアタック考 (14) ヒーリング・エネルギーワーク考 (22) 心理学・精神医学 (8) 心の整理☆事実と空想 (28) 願望・心の整理☆事実と空想 (11) 分かるためのコツ (9) 合うものを選ぶ (2) 直感・感覚に親しむ (8) 心身をいたわる (9) ホメオパシー体験談 (8) ホメオパシーの始め方 (4) ホメオパシー健康相談ガイド (13) 通院・服薬とホメオパシー健康相談 (5) 症状観察のコツ (13) 星と不調 (11) セルフケアレメディーの選び方 (6) 休暇前に補充するレメディー (1) 外出時に持ち歩くレメディー (3) 部位・症状・状況別レメディー (16) 事故・怪我・手術のレメディー (3) インフルエンザ・風邪のレメディー (15) 飲み過ぎ・食べ過ぎのレメディー (9) 精神・感情のレメディー (8) 花粉症・鼻汁のレメディー (2) 発達障害のレメディー (7) 受験・学習支援のレメディー (3) 憑依・サイキックアタックのレメディー (10) 周期表☆ランタノイドのレメディー (24) LMポーテンシー (5) マザーチンキ (8) ティシューソルト (6) ジェモセラピー (3) バッチフラワーレメディー (1) チャクラフラワーエッセンス (16) ファー・イースト・フラワーエッセンス (5) 豊受・自然化粧品 (3) 美的収納 (30) ご感想☆ほめゼミホメオパシーの世界 (10) ご感想☆お見立てトーク (92) ご感想☆光の伝言オーラリーディング (151) ご感想☆15分から始める初めての美的収納 (38) ご感想☆美的収納ベーシックオンライン講座 (121) ご感想☆お話会 (57) ご感想☆オンラインチャット (11)

当サイト内の文章・画像・配布データ等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Copyright © 選べるあなたに! Tiara All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログTOP
  • ティアラHP
  • お問い合わせ