風邪のあと長引く咳はマヤズムだったんですね☆いただいたご感想から
体・心・暮らし・生き方を、ワンストップで「楽」に導く自然療法家
ティアラ 日本ホメオパシーセンター渋谷笹塚交差点
ホメオパス / 心理透知家 / 美的収納プランナーの佐々木美紀です♪
先日の記事に ⇒風邪引いても長引かない!咳出ない!☆ホメオパシーを続けて素直な体に ご感想をいただきました。ご承諾を得て、紹介させていただきます。
(いただいたメッセージから)
————————————-
風邪の後、特に年配の方は、
なんでみんなあんなに咳が長引くんだろうって思ってたけど、
風邪からの咳はマヤズムだったのですね。
うちの子どもも、ホメオパシー相談会するまでは
赤ちゃんなのに風邪の後咳が1ヶ月くらいは続く子でしたなぁ…
————————————-
赤ちゃんなのに、風邪のあと咳が1か月も続くこと、ご心配でしたね。苦しそうな様子を見るのはつらい気持ちになるでしょうし、お子さんの長引く症状って、「母親の責任」のように言う人もいるから、看病の際、プレッシャー?みたいなものもおありでしたでしょうか。
生後6か月以前など、とても小さいころから風邪にかかりやすかったり、以前の私やこちらのお子さん、ご年配の方々のように、風邪にかかると咳へ移行したり、風邪をきっかけに肺炎で入院など、重症化しやすかったりするとき。
マヤズムがアクティブになっている可能性がありますが
(風邪にかかりやすい:疥癬マヤズム/Psor. 淋病マヤズム/Tub. 結核マヤズム/Tub.
風邪から咳へ移行しやすい:結核マヤズム/Tub.
風邪をきっかけに肺炎:結核マヤズム/Tub. 淋病マヤズム/Tub.
風邪をきっかけに重症化して入院:淋病マヤズム/Tub. 梅毒マヤズム/Syph.)
⇒風邪引いても長引かない!咳出ない!☆ホメオパシーを続けて素直な体に
咳以外にも、急性の胃腸炎などではなく、ただの風邪なのに胃の調子が悪くなる・吐く・下す、などのパターンをお持ちの場合も、別のマヤズムがアクティブになっている可能性があります
(風邪をきっかけに胃腸の不調:ガンマヤズム/Carc.
いただいたメッセージにある、
長引く風邪:疥癬マヤズム/Psor.
風邪から咳に移行し、長引く:結核マヤズム/Tub. 疥癬マヤズム/Psor.)。
こうした、本来の症状から離れてしまった複雑化した症状があるとき、健康相談で中期に、お持ちの症状全体をケアすると、ご自身の体のペースで徐々に素直な症状に戻っていける可能性があります。
⇒風邪引いても長引かない!咳出ない!☆ホメオパシーを続けて素直な体に
素直な反応をする体は、急なつらい症状が出たときでも、症状がシンプル。セルフケアの対応が簡単で、経過もよりスムーズ。複雑な反応をする体よりも扱いやすいので、健康管理も楽になります。健康を維持しやすい体があれば、やってみたいことに思いっきり打ち込みやすくもなりますね☆ それは、どんなに充実した日々でしょう。そんな体と心を念頭に、日々、健康相談を承っております。
ということで。
熱、咳、痒み、痛み、だるさ、気持ち、その他症状に関するご質問をいただいた際、「セルフケアではなく、健康相談の方がいいかもしれません」と私が答えたならそれは、簡単に伺ったお話からすら、マヤズムの背景が強い症状である可能性を察したということ。
マヤズムの背景を伴う症状に対するレメディー選択は、みなさんおなじみのレメディー選択とは違った視点・技術が必要で、提供にあたり、その方やご家族様のご体調に関する沢山の情報が必要になります。その段取りを備えているのがホメオパシー健康相談です。
本とキットで済ませるセルフケアよりも、時間やお金のかかる選択肢の提案ですが、それは、みなさんがホメオパシーをご依頼される「本音」は、目先の症状の一時しのぎ・一時緩和だけでなく、体調の底上げなのではないかと拝察するから(売り上げのためではないのよ)。
「どんな症状を、どの程度終わらせて、どんな暮らしをしたいのか」はもちろん、お一人お一人が選択なさること。「症状があるとだめ」「症状は終わらせないと」などという話ではないこと、価値観は自由である、その前提で。「繰り返す症状を終わらせたいとき」ホメオパシー健康相談をご検討くださいね。
[関連記事]
ホメオパシー健康相談を頼むのはどんなとき?