見なおすところはここ☆知ってるつもりができないとき

みきです♪

自然な手当てを取り入れたくて、本をたくさん読まれても、
いい結果が得られない方もいらっしゃるようです。

そうおっしゃる方のお話を伺ってみると、
本の読み方にムラがあるよう。
知りたいページだけ探して読むような……ね。

すでによく知っていること、
技術を持っていることについて、
部分的に確認・参照したい場合はもちろんその読み方でOK☆
辞書的な本の読み方ですよね。

一方、
「これから学びたい」
「もっとできるようになりたい」というときには、
前書きから注釈まで漏らさずしっかり読んでみてください。

前書きや注釈には、
そのテーマ特有な言葉の定義や、
基礎技法、
例外などについて
書かれていることがあります。

メインの情報を使いこなすための前提知識ともいえますね。
それを読まずに知らないことで、
お持ちの知識を、
使いこなせていらっしゃらない方は少なくありません。
せっかく実用的なものを学ばれても、
思ったように使えないのでは、ちょっともったいない……。

だから、
「できないわからない」、
「自分でなんとかしたい」と思ったときには、
本を隅から隅まで読んでみてくださいね。

もし、
「そんな風に本を読めない」
「読みたくない」という場合は、
知識ではなく技術を教えてくれる先生を探してみてください。

知識は暗記できなくても、
情報源(書籍)があれば大丈夫。
情報を使いこなすための技術を身につけることが、
簡単に「出来る」ようになる近道です。

目的に合った講座に参加し、
自分でできることが増えると
暮らしはもっと楽になります(^-^)

来週渋谷で行う「ヒットの秘訣」では、
レメディーをヒットさせるために必要な方法を学び、
実際に選ぶ練習をします。

お手持ちの情報やレメディーを使いこなせるように、
技術を身につけてお帰りください。

レメディーを選べるあなたになるための……
 ⇒2/11(水祝)ほめゼミ☆ヒットの秘訣@渋谷

お席がわずかございます。
みなさまのご参加をお待ちしております。

 

ティアラ
日本ホメオパシーセンター渋谷笹塚交差点
https://tia-ra.jp

見なおすところはここ☆知ってるつもりができないとき” に対して2件のコメントがあります。

  1. ako より:

    読書好きだから(^^)
    つい、隅々読んじゃう(笑)
    しかも記憶力がないから、何回も読まないと
    取り入れられない(^^;
    今回のパートでも、疑問点があると
    結局、全体像を知りたくなる!
    という自分のクセを知ってしまった(笑)
    理解度を上げるために、技術を教えてもらうのも同時進行だと近道!
    みきさんの講座は、両方味わえてお得o(^-^)o

  2. いたいたー! マニアック仲間ーヽ(´▽`)ノ←失礼やろ!
    akoちゃんは読書好きなのね。好きじゃないと、
    あの緑の本を、あれだけ読み込めないね♪
    私も記憶力はそんなによくないのよ、だから
    根気よく読んでる(笑) 一緒一緒。
    全体像を知ろうとしてくれるパートさん、
    なんてありがたい!
    全体像がつかめると近道探せるもんね。
    わざわざ私なんかを選んでくださるみなさまに、
    近道して帰っていただきたいなと思って、
    講座を作っています。
    できると楽しいもんね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です