ジャッジしないの? ☆よくいただくご質問から

ジャッジできるものはほとんどない、
からできないー☆ヽ(´▽`)/

ティアラ
日本ホメオパシーセンター渋谷笹塚交差点
ホメオパスの佐々木美紀です♪

「みきさんは、ジャッジしないんですね!」
「ジャッジしないって、どうやるんですか」
とよく尋ねられます。

このご質問の背景には、人により、
「ジャッジしないようになりたいな☆」という
願望があるのかなと拝察いたします。
どうしたら、その願いが叶うのか
=ジャッジせずにいられるのか、
言葉の意味から考えてみましょう。

【ジャッジ?】

●judge
1.裁く、判決を下す、審理する、裁判をする
2.判断/批評/評価する、判定する、審査/鑑定する、見積もる
3.支配/統治する

元の英単語はこのような意味なんですね。
日本語で「ジャッジする/しない」と使われる際には、
裁く、判断、批評、評価、判定、審査、などの
ニュアンスが含まれるようですので、次に、
それらの単語の意味も見てみましょう。

●裁く
1.裁判
2.宗教で、神の審判

●判断
1.真偽・善悪・美醜などを考え定めること、判断、断定
2.占い

●批評
物事の善悪・美醜・是非などについて評価し、論じること

●評価
1.品物の価値を定めること、評定価格
2.善悪・美醜などの価値を判じ定めること

●判定
判断して定めること

●審査
詳しく調べて適否や優劣などを決めること

これらの単語の意味を総合するに、
・物事の善悪・美醜・是非
・価値、評定、適否、優劣
・定める、決める、断定する

 ・
 ・
 ・

定められるほどに絶対的な、
善悪・美醜・是非、
価値、評定、適否、優劣って実際ある???

それが、
私がほとんどジャッジ「せずにいられる」理由。
ジャッジを「しない」のではなく。
事実に沿って物を見ると、
断定できるほどの物はめったに「ない」。

から、
「せずに済」んでいます。
ないものはできません☆
(いい人だからとか、
 精神性が高いからとか、そんなんじゃなくて、
 機会がないんです)。

ジャッジしなくなりたいときには、
事実を見つける練習をしてみてください。

事実とは、本当にあった事柄、
時間、空間内に見出される実在的な出来事、存在のこと。

事実を見つけるように心を動かすと、
断定できる物事はあまりないと分かります。
ジャッジする機会を失い、
せずにいられるようになりますよ☆

[引用文献]
小学館 和英中辞典
岩波書店 広辞苑第三版

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です