なぜか家族が片付ける。「片付けなさい!」と最近言わない!☆15分から始める初めての美的収納
「15分から始める☆初めての美的収納」に
ご参加くださったお客様から
嬉しいご感想をいただきました。
ご承諾を得て、紹介させていただきます。
Nさま
————————————
みきさーーーん!!
今年もよろしくお願いしますm(__)m
今年もよろしくお願いしますm(__)m
ブログ記事にしていただき、ありがとうございます。
あれから1ヶ月。ずーーーーーっとご連絡しなきゃ!と思っていました。
実は。。。。
今年になって、私、1度も
洗濯物を畳んでないんです!(笑)
お正月は食器洗いや片付けをなぜか全て主人や息子がやってくれて
洗濯物も気づいたら畳んであって
最近はクローゼットにしまうところまで✨
息子はおもむろに部屋を片付けはじめ、断捨離&整理整頓がリバウンドもせず、いい感じを保っています❤︎
みんなしてキレイなリビングや部屋を保とうとしてる感じ♪
そう言えば
「片付けなさい!」って最近言ってない!
受験も一段落して、春になって暖かくなったら寝室周りも一掃します!
本当にありがとうございますm(__)m
————————————
ご参加いただいた講座はこちらです。
⇒15分から始める☆初めての美的収納
ティアラ
日本ホメオパシーセンター渋谷笹塚交差点
https://tia-ra.jp